三間の家2

南側外観

キッチン

リビング(薪ストーブ)

居室内ロフト

居室

ベランダ
特徴
なだらかな山すその斜面地に建つ3世代同居の住宅である。
個々のプライバシーを保ちつつ、家族の一体感を共有できる空間構成となっている。
外観は断熱性を考慮し、硬質ウレタンフォーム付のガルバニウム鋼板の波板を外壁・屋根に使用した。
サッシは全て高性能樹脂サッシ、ガラスはLow-eガラスとした高気密・高断熱住宅である。
屋根は山すその斜面に合わせ片流れとし、風景に溶け込んでいる。
内部床はウィスキーの樽を再利用したオーク材を張って、独特の落ち着いた印象を与えている。
南面のバルコニーが各室をつなぐブリッジの役目を担っている。
■用 途 1戸建ての住宅
■構 造 木造2階建(ロフト付)一部RC造
■延べ面積 234㎡
■竣 工 2005年4月